野鳥GO
サメビタキ

No.89

サメビタキ

サメのように灰色がかったヒタキで鮫鶲。コサメビタキ、エゾビタキを合わせたサメビタキ属は見た目も近しく、Flycatcher の英名の通り枝から飛び立って空中で虫を捕らえては元いた場所に戻る行動がよく見られる。東日本では夏鳥で標高1,500m以上の亜高山帯の針葉樹林などに生息し、西日本では秋の渡りの途中で見られる旅鳥である。

Post Image
Post Image
Post Image
Post Image
Post Image