No.290
白い大型の水鳥。オオハクチョウと比べクチバシの黄色い部分が狭い。水面を泳ぐ姿は優雅だが、他のカモを咥えたり水中に引きずり込んだりすることがある。冬に本州〜九州の湖沼や農耕地で見られるが、北海道でも渡りの時期などに見られる。