?

No.577

ヤマショウビン

赤いクチバシに深く青い羽を持つカワセミ科の鳥。山というより河川・海岸・農耕地などに隣接する林で見られる。春秋の渡りの時期に日本海側の一部の島で稀に観測される旅鳥。カニやカエル、昆虫類などを食べる。日本では鳴くことは少ない。