イスカ

No.212

イスカ

主に冬に日本各地で見られる、下クチバシが左右どちらかに曲がって交差している赤い鳥。これは松ぼっくりから種を取り出したりするのに活躍する。物事が食い違うことを「イスカのクチバシ」と言ったりする。

Post Image
Post Image
Post Image